> リザルト:GT3 公式練習2
午後に行われた公式練習2も、競争力の高いセッションとなりました。トップタイムをマークしたのはPatrick Piletでしたが、上位4台は0.1秒差、そして上位17台は1秒差以内のタイムに収まりました。
Lu Weiと共にR&B Racingの911をドライブする、ポルシェのファクトリードライバーであるPiletは、セッション残すところ10分というタイミングで、今週最速の1.29.835秒を記録。
このタイムはAbsolute RacingのMatteo Cairoliがマークしていたタイムよりもわずか0.044秒速い記録でした。また、Richie Stanawayは終盤のフライングラップで、ポルシェのトップ3総なめを阻止しました。
Triple Eight JMRのMercedes-AMGは、0.011秒さで3位。4位は公式練習1で速さを見せたHubAutoのAlvaro Parenteでした。
今週末、Abu Bakar Ibrahimは計算上、総合ドライバーズタイトルを獲得することが可能です。チームメイトであるLuca Stolzの代役として参戦するMichael Grenierは、同選手の速さを強調し、トップから0.15秒差でタイムを刻んでいる状態を前向きに捉えていました。
James Yuはモビリティーリゾートもてぎでの初優勝を掲げ、その好調ぶりをキープ。Audi Sport Asia Team AbsoluteのR8でセッションを6番手で終えました。
Climax RacingのMercedes-AMGは7位。横溝直輝はMaezawa RacingのFerrariで続いて8位となりました。セッション序盤から好タイムを出していたKCMGのEdoardo Liberatiは、トップ10入りを果たしました。
さらに、BMW M Team Studieの荒聖治は、13位で再びFanatec Japan Cupの最速タイムを記録しました。
GT3の予選は、明日の09:00 JSTに開始します。GT World YouTubeチャンネルでライブ配信されます。